コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クラージュこころカウンセリングルーム |  茨城県結城市 | 公認心理師による心理カウンセリング

  • ホームHome
  • 【対面】による相談Counseling
    • 個人カウンセリング
    • カップル(夫婦)カウンセリング
    • 家族カウンセリング
    • 出張費
  • 【オンライン】による相談Online Counseling
    • オンライン個人カウンセリング
    • オンラインカップル(夫婦)カウンセリング
    • オンライン家族カウンセリング
  • 【電話】による相談Phone Counseling
  • カウンセラーのご紹介Profile
    • 倉持良信のプロフィール
    • 杉山裕子のプロフィール
  • 所在地:アクセスAccess
  • キャンセルポリシーCancel Policy
  • サイトマップSitemap

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q01:健康保険は使えますか?

当ルームは医療機関ではございませんので、健康保険をご利用いただくことはできません。 ご了承ください。

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q02:医療費控除の対象になりますか?

当ルームにおける心理療法、カウンセリング、心理検査にかかる費用は、確定申告にて医療費控除の対象とはなりません。

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q03:診断書を発行してもらえますか?

疾患の診断ができるのは医師のみです。 当ルームは医療機関ではございませんので、診断書を発行することはできません。 ご了承ください。 なお、カウンセリングの経過を記載した「カウンセリング報告書(ご相談者宛)」は作成いたしま […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q04:医療機関への紹介状を書いてもらえますか?

現在、提携している医療機関(精神科、心療内科)はございませんので、紹介状は書いておりません。 提携先が見つかり次第、このページで報告いたします。

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q05:カウンセリングの内容をまとめていただけますか?

カウンセリングの経過を記載した「カウンセリング報告書(ご相談者宛)」を作成いたします。 作成料は、1ページ2,000円(税込)となります。 ちなみに、これは、医療機関が作成する診断書ではありません。

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q06:領収書はいただけますか?

■現金でのお支払い その場で発行いたします。 ■銀行振込でのお支払い 銀行振込明細書をもって領収書の発行に代えさせていただきます。 ■クレジットカードでのお支払い PayPal発行の受領書が領収書となります。 受領書ペー […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q07:現金以外の支払方法はありますか?

お支払い方法については、以下のとおりです。 ■【対面】による相談の場合 基本的に、お支払いは、現金でお願いします。 銀行振込みやクレジットカード払いを希望される場合 カウンセリングの前日までにメールでお知らせください。 […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q08:駐車スペースはありますか?

はい、ございます。 ご相談者用として、2台ほど駐車できるスペースがあります。 カーポートの中へ縦列でお停めください。 もし、分からないときは、近くにきたらお電話をください。 案内しに参ります。

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q09:付添人の待合室はありますか?

大変申し訳ございません。 当ルームには、お待ちいただくスペースがありません。 車でお越しの場合は、車の中でお待ちいただくか、近くのファミリー・レストランでお待ちください。 なお、ファミリー・レストランへの案内図を必要な方 […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 Kuramochi Yoshinobu その他

Q10:公認心理師とはどんな資格なのですか?

公認心理師とは、国内における唯一の心理系国家資格で、専門家としての高い知識と技能、心理職としての資質向上が課せられておりますので、社会的な信用性があります。 当ルームでは、公認心理師が在籍しておりますので、どうぞ安心して […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

 クラージュこころカウンセリングルーム

お気軽にお問い合わせください。0296-45-5020受付 10:00 - 16:00 (土・日・祝日も対応)

お問い合わせ

【留守番電話につながった場合】
お名前と電話番号をお話しください。
折り返し電話を差し上げます。

よくあるご質問 (FAQ)

カウンセラー倉持:紹介記事(栃木版)

マイベストプロ栃木に登録されている公認心理師倉持良信の紹介記事

カウンセラー杉山:紹介記事(茨城版)

マイベストプロ茨城に登録されている産業カウンセラー杉山裕子の紹介記事

最近の投稿

来談者中心療法(クライエント中心療法)
2022年10月26日
認知行動療法(CBT)
2022年7月30日
「ひきこもり」のカウンセリング Q&A
2019年6月16日
箱庭療法
2019年5月27日
カウンセラー2人協働体制
2016年10月20日
カウンセリングルーム選びのチェック項目
2015年3月16日

こころつむぎ(リンク)

癒し系総合ポータルサイト *こころつむぎ*

ここからカウンセリング(リンク)

カウンセリングルーム・メンタル系サイト検索『ここからカウンセリング』

心理カウンセリングサーチ(リンク)

カウンセリング

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の保護
  • リンク集1

Copyright © クラージュこころカウンセリングルーム | 茨城県結城市 | 公認心理師による心理カウンセリング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 【対面】による相談
    • 個人カウンセリング
    • カップル(夫婦)カウンセリング
    • 家族カウンセリング
    • 出張費
  • 【オンライン】による相談
    • オンライン個人カウンセリング
    • オンラインカップル(夫婦)カウンセリング
    • オンライン家族カウンセリング
  • 【電話】による相談
  • カウンセラーのご紹介
    • 倉持良信のプロフィール
    • 杉山裕子のプロフィール
  • 所在地:アクセス
  • キャンセルポリシー
  • サイトマップ
PAGE TOP